旧形国電編
08.5.1 旧形国電列車編 大糸線一部公開
17メートル車 | |
モハ10 | |
クモハ11 | |
クモハ12 | |
クハ16 | |
サハ17 | |
列車編 | |
飯田線の17米車 | |
32形系列 | |
クモハ14 | |
サロ45 サハ45 |
|
サロハ46 | |
サハ48 | |
クハ47 | |
列車編 | |
飯田線の32形 | |
40形 | |
モハ30 | |
クモハ40 | |
クモハ41 | |
クモハ60 | |
クモハ60 低屋根 |
|
クハ55 | |
サハ57 | |
クハニ67 | |
飯田線の40形 | |
42形 | |
クモハ31 | |
クモハ32 | |
クモハ42 | |
クモハ43 | |
クモハ53 | |
クモハ50 | |
クモハ51200等 | |
クモハユニ44 | |
クハ47 | |
列車・編成編 | |
飯田線の42形 | |
51形 | |
クモハ51 | |
クモハ54 | |
クハ68 | |
飯田線の51形 | |
流電 | |
サハ48 | |
サハ58 (リニューアル) |
|
飯田線の流電 | |
62形(公開) | |
モハ62 | |
クハ66 | |
列車・編成編 | |
70形(公開) | |
モハ70 | |
モハ71 | |
サロ・サハ75 | |
クハ75 | |
クハ76 | |
クハ77 | |
サハ75100 | |
サハ85100 | |
列 車 編 | |
飯田線の70形 | |
73形(公開) | |
モハ72 | |
クモハ73 | |
サハ78 | |
クハ79 |
|
アコモ車 | |
車歴データ (一部開設) |
|
列車編 | |
80形(公開) | |
モハ80 | |
サロ・サハ85 | |
クハ85 | |
クハ86 | |
サハ87 | |
列車編 (一部開設) |
|
飯田線の80形 | |
旧形国電 列車編(大糸線一部公開) | |
40形・51形等 系列別には列 車編を載せて 無い線区 |
|
荷電・荷郵電(一部公開) | |
荷電・荷郵電 クモニ13 クモニ83 クモユニ82 クモユニ74 クモハユ74 |
|
事業用車 クモヤ90・91 |
|
特発予備 | |
特発予備出庫 TR23A台車を 履いた車両 |
|
特発予備出庫 クモハ73形偶数車 床下配置 |
このぺーじ のトップへ |
我が生い立ち の記へ |
飯田線を走った 車両達へ |
車輌小史へ |