旧形国電編 80形 列車編
山陽本線
赤穂線上り236M姫路行 75.2.28岡山 クハ86009+モハ80081+モハ80038+クハ86120(岡オカ)← |
入庫待ちの4連 75.2.28岡山 全金車4両でいずれも高塗り クハ86363+モハ80404+モハ80405+クハ86322(岡オカ)← |
荷電併結で11両の長い編成 75.2.28岡山 86+80+80+87+80+86+86+80+80+86(岡オカ)+クモニ83017(大ミハ)← |
山陽線上り444M姫路行 上り1番線に入換中 75.3.1福山 →クハ86029+モハ80+モハ80+サハ87+モハ80+クハ86062(岡オカ) |
山陽線下り447M糸崎行入線 75.3.1福山 クハ86+モハ80+モハ80+サハ87+モハ80+クハ86364(岡オカ)← |
山陽線下り453M下関行据付 75.3.2広島 クハ86101+モハ80336+モハ80077+サハ87013+モハ80204+クハ85008(広ヒロ)← |
山陽線下り453M下関行発車! 75.3.2広島 →クハ86101+モハ80336+モハ80077+サハ87013+モハ80204+クハ85008(広ヒロ) |
山陽線下り457M小郡行発車! 75.3.2広島 →クハ85015+モハ80213+モハ80216+サハ87008+モハ80202+クハ86324(広ヒロ) |
山陽線下り快速3931M岩国行発車! 75.3.2広島 →クハ86023+モハ80030+モハ80+サハ87+モハ80+クハ86336(広ヒロ) |
山陽線上り電車4連で到着 75.3.2広島 →クハ86335+モハ80+モハ80+クハ86352(広ヒロ) |
広島止めの下り電車到着 75.3.2広島 クハ86005+モハ80+モハ80+サハ87+モハ80+クハ86026(広ヒロ)← |
折返し上り338M岡山行発車! 75.3.2広島 →クハ86005+モハ80+モハ80+サハ87+モハ80+クハ86026(広ヒロ) |
入庫する10連 75.3.2広島 クハ86029+80+80+86+86+80+80+87+80+クハ86012(広ヒロ)← |
山陽線下り3933M快速岩国行 75.3.2広島 クハ85035+モハ80+モハ80+サハ87023+モハ80223+クハ86020(広ヒロ)← |
山陽線下り461M下関行出庫据付 75.3.2広島 クハ85023+モハ80065+モハ80339+サハ87014+モハ80044+クハ86310(広ヒロ)← |
山陽線下り461M下関行出庫据付 75.3.2広島 →クハ85023+モハ80065+モハ80339+サハ87014+モハ80044+クハ86310(広ヒロ) |
岡山からの335M到着 75.3.2広島 クハ86131+モハ80+モハ80+サハ87+モハ80+クハ86318(岡オカ)← |
出庫して来たクハ86016(広ヒロ)他 75.3.2広島 |
続々出庫 75.3.2広島 クハ86107+モハ80091+モハ80319+クハ86044(広ヒロ)← |
山陽線下り435M下関行10連 75.3.3横川 →クハ86107+モハ80091+モハ80319+クハ86044+クハ86123+80+80+87+80+クハ86328(広ヒロ) |
山陽線下り435M下関行 4両途中で切放し6連 75.3.3小郡 クハ86123+モハ80090+モハ80007+サハ87+モハ80+クハ86328(広ヒロ)← |
山陽線上り348M出庫据付 75.3.3小郡 クハ86033+モハ80032+モハ80052+クハ86344(広ヒロ)← |
山陽線上り440M岩国行 75.3.4宇部 →クハ85015+モハ80+モハ80+サハ87+モハ80+クハ86(広ヒロ) |
戻 る |