旧形国電編 70形 モハ71
モハ71001(西ミツ) 75.1.15高尾 中央線(山線区間)使用 52.12.21大井工改造(木造モハ10168鋼体化名儀) 全鋼製試作車 |
モハ71001(西ミツ) 75.7.3甲府 中央線(山線区間)使用 |
モハ71001(西ミツ) 75.7.3山梨市 中央線(山線区間)使用後、呉線に転じ 80.11.28付廃車(広・広島運転所) |
モハ71004(西ミツ) 75.1.20高尾 中央線(山線区間)使用 52.5.14大井工改造(木造モハ1054鋼体化改造名儀)→モハ70803→モハ71004(53.1.31改番) その後呉線に転じ 79.8.28付廃車(広・広島運転所) |
モハ71005(西ミツ) 74.2.21高尾 中央線(山線区間)使用 52.5.15大井工改造(木造モハ1031鋼体化改造名儀)→モハ70804→モハ71005(53.1.31改番) その後呉線に転じ 79.8.2付廃車(広・広島運転所) |
モハ71006(西ミツ) 75.8.20甲府 中央線(山線区間)使用 53.2.8日本車両製造 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 その後呉線に転じ 79.7.17付廃車(広・広島運転所) |
モハ71007(西ミツ) 74.5.26高尾 中央線(山線区間)使用 53.2.8日本車両製造 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 その後呉線に転じ 79.3.17付廃車(広・広島運転所) |
モハ71008(西ミツ) 75.8.2四方津 中央線(山線区間)使用 53.2.8日本車両製造 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 その後呉線に転じ 78.12.27付廃車(広・広島運転所) |
モハ71009(西ミツ) 75.1.15高尾 中央線(山線区間)使用 53.2.8日本車両製造 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 その後呉線に転じ 79.7.17付廃車(広・広島運転所) |
モハ71012(西ミツ) 75.1.20高尾 中央線(山線区間)使用 53.2.9日本車両製造 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 この後呉線に転じ 79.8.2付廃車(広・広島運転所) |
モハ71014(西ミツ) 75.12.14高尾 中央線(山線区間)使用 52.12.20近畿車輛製造 12.23東鉄局三鷹電車区配置 中央線使用 この後呉線に転じ 79.3.17付廃車(広・広島運転所) |
モハ71015(西ミツ) 75.8.20甲府 中央線(山線区間)使用 52.12.20近畿車輛製造 12.23東鉄局三鷹電車区配置 中央線使用 この後呉線に転じ 79.1.27付廃車(広・広島運転所) |
モハ71017(西ミツ) 74.5.12高尾 中央線(山線区間)使用 52.12.20近畿車輛製造 12.23東鉄局三鷹電車区配置 中央線使用 この後呉線に転じ 79.5.30付廃車(広・広島運転所) |
モハ71018(西ミツ) 75.8.20四方津 中央線(山線区間)使用 51.2.19日車東京製造 モハ70002 東鉄局田町電車区配置 横須賀線使用 60.9.28大井工改造(更新修繕併施) モハ71018 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 この後呉線に転じ 78.12.6付廃車(広・広島運転所) |
モハ71019(西ミツ) 75.12.14高尾 中央線(山線区間)使用 51.2.28宇都宮車両製造 モハ70003 東鉄局田町電車区配置 横須賀線使用 60.11.2大井工改造(更新修繕併施) モハ71019 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 この後呉線に転じ 79.3.17付廃車(広・広島運転所) |
モハ71020(西ミツ) 74.10.25高尾 中央線(山線区間)使用 51.2.19日車東京製造 モハ70001 東鉄局田町電車区配置 横須賀線使用 60.7.19豊川分工改造(更新修繕併施) モハ71020 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 この後呉線に転じ 79.7.17付廃車(広・広島運転所) |
モハ71021(西ミツ) 74.5.12高尾 中央線(山線区間)使用 51.2.28宇都宮車両製造 モハ70004 東鉄局田町電車区配置 横須賀線使用 60.7.28豊川分工改造(更新修繕併施) モハ71021 東鉄局三鷹電車区配置 中央山線使用 この後呉線に転じ 79.1.27付廃車(広・広島運転所) |
戻 る |