旧形国電編 42形 クモハ43

クモハ43002(東フナ)
クモハ43002(東フナ) 63.11.17横須賀 横須賀線使用
33年川崎車両製造
→クモハ51200(64.2.19大船工3扉化改造)
クモハ43002(東フナ)
クモハ43002(東フナ) 63.11.17横須賀
クモハ43014(東フナ)
クモハ43014(東フナ) 63.10.5衣笠 横須賀線使用
33年梅鉢鉄工製造 55.7.12豊川分工更新修繕U施工
→クモハ51204(63.11.1大船工3扉化改造)
→クモハ51852(67.5.13浜松工低屋根改造)
クモハ43024(東フナ)
クモハ43024(東フナ) 63.11.17久里浜 横須賀線使用
33年川崎車両製造
→クモハ51206(64.3.27大船工3扉化改造) 
クモハ43800(静ヌマ)
クモハ43800(静ヌマ) 74.10.9富士電車区 身延線使用
モハ43004(33年大阪鉄工製造)
→クモハ43800(65.2.19浜松工低屋根改造)
クモハ43800(長キマ)
クモハ43800(長キマ) 75.9.21松本
身延線62形投入に伴い北松本に転じ、中央西・篠ノ井線使用
77.9.9付廃車(長・北松本支所)
クモハ43802(長キマ)
クモハ43802(長キマ) 75.4.10松本 中央西・篠ノ井線使用
モハ43022(33年川崎車両製造)
→クモハ43802(65.3.9浜松工低屋根改造身延線使用)
クモハ43802(長キマ)2位
クモハ43802(長キマ)2位 75.9.20松本 青22号塗装後
クモハ43802(長キマ)1位
クモハ43802(長キマ)1位 75.9.21松本
77.9.9付廃車(長・北松本支所)
クモハ43804(長キマ)
クモハ43804(長キマ) 75.4.10松本 中央西・篠ノ井線使用
モハ43025(34年日本車両製造)
→クモハ43804(65.3.27浜松工低屋根改造身延線使用)
クモハ43804(長キマ)
クモハ43804(長キマ) 75.9.21松本
クモハ43804(長キマ)
クモハ43804(長キマ) 77.9.4松本
77.8長野工青22号塗装
77.9上松〜聖高原運用は80形に譲り大糸線使用に
クモハ43804(長キマ)
クモハ43804(長キマ) 81.7.23塩尻
定期運用はこの日この列車(1227M)が最後で、
6両編成そのまま、26日のさよなら運転に使用された。
82.2.12付廃車(長・北松本支所)
クモハ43810(長キマ)
クモハ43810(長キマ) 75.9.21松本運転所 中央西・篠ノ井線使用
モハ43039(37.9川崎車両製造宮原電車区配置)
→クモハ43810(75.3.26浜松工低屋根改造身延線使用)
クモハ43810(長キマ)
クモハ43810(長キマ) 76.2.12松本
クモハ43810(長キマ)
クモハ43810(長キマ) 76.11.1松本
クモハ43810(長キマ)青22号
クモハ43810(長キマ)2位 78.6.4塩尻 青22号塗装後
クモハ43810(長キマ)
クモハ43810(長キマ)1位 78.6.4北松本
クモハ43810(長キマ)
クモハ43810(長キマ)1位 80.6.8北松本
82.2.12付廃車(長・北松本支所)

旧形国電編
トップへ
クモハ32 クモハ42 飯田線の
43形
飯田線の
流電
クハ47