旧形国電編 42形 クモハ51200・830・850
クモハ51200(東フナ) 65.2.1久里浜付近 スカ線使用 モハ43002→クモハ43002→クモハ51200(64.2.19大船工3扉化改造) |
クモハ51200(静ママ) 76.5.24駒ヶ根 飯田線使用 |
クモハ51200(静ママ) 76.5.28伊那松島機関区 |
クモハ51200(静ママ) 82.9.10豊橋 |
クモハ51200(静ママ) 83.2.19辰野 84.1.18付廃車(静・伊那松島機関区) |
クモハ51202(静ママ) 65.8.17伊那松島機関区 飯田線使用 モハ43008(33年大阪鉄工製造宮原電車区配置) →クモハ43008(59.6.1改番) →クモハ51202(63.11.14大船工3扉化改造スカ線使用) →クモハ51850(66.3.25浜松工身延線用低屋根改造) |
クモハ51202(静ママ)の車番、銘盤、車内 65.8.17伊那松島機関区 |
クモハ51206(岡オカ) 75.2.28岡山 宇野線使用 モハ43024→クモハ43024 →クモハ51206(64.3.27大船工3扉化改造スカ線使用) 51208と共に64.8岡山区に移り、宇野線・赤穂線等で使用 76.8.21付廃車(岡・岡山運転区) |
クモハ51208(東フナ) 63.11.17久里浜 スカ線使用 モハ43032(34年度川崎車両製造宮原電車区) →クモハ43032(59.6.1改番) →クモハ51208(63.10.28大船工3扉化改造) 51206と共に64.8岡山区に移り、宇野線・赤穂線等で使用 76.4.20付廃車(岡・岡山運転区) |
クモハ51830(静ヌマ) 70.7.31塩山 甲府近辺ローカル使用 モハ42012(33年梅鉢鉄工製造宮原電車区配置) →モハ51073(44.7吹田工で片運転台撤去・40形と台車振替) <53年吹田工更新修繕施工時に3扉化改造併施> →クモハ51073→クモハ51830(70.6.18浜松工身延線用低屋根改造) |
クモハ51830(静ヌマ) 74.8.9甲府 甲府近辺ローカル使用 |
クモハ51830(静ヌマ) 81.6.20富士電車区 |
クモハ51830(静ヌマ) 81.6.20富士電車区 |
クモハ51830(静ヌマ) 81.6.20富士電車区 81.8.22付廃車(静・沼津機関区) |
クモハ51850(静ママ) 66.12.15飯島 飯田線使用 クモハ51202→クモハ51850(66.3.25浜松工低屋根改造) 改造後も67.9.26付けで身延線に行くまで飯田線で使用 |
クモハ51850(静ヌマ) 75.7.8沼津機関区 一時北松本に貸渡され、中央西・篠ノ井線で使用したので青22号塗装 |
クモハ51850(静ヌマ) 75.9.19横浜(大船工入場回送時) |
クモハ51850(静ヌマ) 78.11.11富士電車区 身延線使用 スカ色に戻り、パンタもPS13に取換 82.2.26付廃車(静・沼津機関区) |
クモハ51852(静ヌマ) 74.8.9甲府 甲府近辺ローカル モハ43014→クモハ43014→クモハ51204 →クモハ51852(67.5.13浜松工身延線用低屋根改造) |
クモハ51852(静ヌマ) 75.7.8沼津(検査終了で常駐の富士へ戻る) 82.2.26付廃車(静・沼津機関区) |
旧形国電編 トップへ |
クモハ32 | クモハ42 | クモハ43 | クモハ53 | クモハ50 | 飯田線の 42形 |
クモハユニ44 | クハ47 |